Earnest Tennis Academyのブログ

大分県のジュニア選手対象のテニスアカデミー!

前回の続き

f:id:teamnorth2002:20160105093521j:image

小浦塾での指導の中で、コースの選び方も学びました。
その時に指導されたのは、ストレートを狙った軸足の方向と捻りを作る事でした。 

ストレートを狙った態勢からは(バランスよく構えていれば)クロスに展開出来ます。
しかしクロスを狙った態勢からは、ストレートを狙うと身体が早く開いてしまいます。
その結果サイドアウトが多くなります。

前回の絶対ラインと同じく、最初に聞いたのはここまででした。  

これも実際指導すると、気づきがありました。

f:id:teamnorth2002:20160105095259j:image

結局肩や腰がしっかり捻らない状態でクロスを狙うと、結局クロス方向にもサイドアウトが多くなるんです。
また、しっかり捻らないがゆえにボールとの距離が近くなって、深さをコントロールしにくい状態で打つ事が多いです。

つまりストレートを狙った軸足や捻りを作れないと、ストレートにもクロスにもサイドアウトをする態勢になってしまうという事になります。

実際に選手にやってもらうと、ストレートの構えからのクロスが振り遅れる選手がいました。
普段からテイクバックが遅い選手がそのメンバーです。
しかし、絶対ラインの時と同じで振り遅れるとセンターにボールが入りますので、ミスになりにくく結果センターセオリーになります。
サイドアウトしてしまうとその時点でミスになりますので、結果としてかなりミスが減ります。

このストレートを狙った態勢からショットのコースを選ぶ事と、前回の絶対ラインを選ぶ事の2つはつながりますよね!!

f:id:teamnorth2002:20160105095236j:image

絶対ラインを打つ為の態勢が、結局サイドアウトを防ぐストレート打ちの態勢を作る事と同じなんだ!と気づきました。
ちょっとした事かもしれませんが、実際に選手にやってもらうと、かなりミスが減ります。
当たり前しっかりするので、スピンのかかりもよく、質が上がる選手が多かったです。

うーん、楽しいです。
今回のは一例なんですが、習った事が試していくうちに新しい気づきやつながりを見つけられるのは、本当に楽しいですね。

あとは継続です!!!
頑張ります。