Earnest Tennis Academyのブログ

大分県のジュニア選手対象のテニスアカデミー!

2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

パワーポジションについて

ここ2週間程はレッスンの最初のアップで、パワーポジションの指導とランジのトレーニングをやってます。2週間ずーっとジュニアと一緒にデモでランジジャンプとかやってたので、現状太ももがえらいことになってます(笑)。ジュニア達にやってもらっていて、…

グリップについて

グリップと言ってもイースタンとかの話ではありません。当たる手応えを感じるべきグリップの話です。最近のラケットはクッショングリップが多く、その上にオーバーグリップを巻くとかなり柔らかくなります。個人的にはコレが大嫌いです(笑)。何だか手の中…

僕のこだわりについて

大人やジュニアに限らず、僕のレッスンでのこだわりは基本を大切にすることです。こわれはテニスはもちろんなんですが、他の事を学んだ時にもほとんど同じ様な話が出てきます。そもそもテニスの基本って何?と聞かれると、それこそ本が一冊書ける位の議論が…

「肩を入れる」という誤解

最近のジュニア達のフォームで気になるのが、「肩を入れる」と言うのを誤解しているのではないか?と言うことです。ジュニア達のは「肩を入れる」と言うより、ただ腕を横(酷い時には後ろに!)出しているだけです。僕がやって欲しいのは、イチロー選手がよく…

回り込みについて

僕のレッスンでは、ストロークの練習として回り込みのドリルをやることが、非常に多いです。回り込みにはフットワークのみならず、他にも色々なストロークに必要な動きが入っており、非常に重要な練習だと思っています。レベル関係なく、フットワーク練習と…

テニスコートの絵

昨日のレッスンでもやったのですが、ジュニア達に深いボールを打つ練習をする時に、コートの絵を書いてもらってます。正確にシングルスコートを書いてみて!と。で、実際出てくるコートはほとんどが長方形のコートです。ジュニアによっては正方形を書く子も…

足の裏の感覚

レッスンで使ってるネタです(笑)。人が押し合いをする時に、踵を上げた状態で押し合いをするのと、爪先を上げた状態で押し合いをするのはどちらが強いか?答えは爪先を上げて踵で地面を押すのが、一番強いです。人間が歩く時も、踵から爪先へです。もちろ…

プレイ中の呼吸について

ファンクショナルトレーニングでも、スタビリティ(固定)する筋肉とモビリティ(動かす)筋肉の協同と分離が言われていますが、実際のプレイの中で意識しながらは中々難しい。しかもジュニアに伝えるとなると更に難しい。トレーニングを通じて実感してくれるの…