Earnest Tennis Academyのブログ

大分県のジュニア選手対象のテニスアカデミー!

片足のバランスについて

前回ストロークのリズムについて書きましたが、そのリズムと関連するのが片足のバランスでの動きです。

f:id:teamnorth2002:20140619105454j:plain

太ももの前の筋肉のストレッチで片足で立つと、フラフラする人がいますよね?
アレをバランス良く立とうと思ったら、身体の軸の真下に立つ方の足を置けば良いんです。

f:id:teamnorth2002:20140619104531j:plain

つまり片足にバランスを乗せている時は、その足の上に腰が乗れば良いんですよね。

ストロークやボレーも、両足をガチっと決めてしまうのではなく(右利きのフォアの場合)右足→左足→右足とリズム良く移して行くべきなのです。

よく「止まって打て」と言われますが、打つ前に軸足で止まりますが打つ時は動きながら打つのが色んなボールに対応しやすいと思います。

f:id:teamnorth2002:20140619105402j:plain

実際、ずーっと立っている状態はしんどいです。段々バランスや軸が崩れてくる。
少し歩くと楽になります。これは歩くと言う行為が、片足のバランスの連続だからではないでしょうか??

もちろんテニスの動きはもっとダイナミックですが、歩く・走るはテニスの基本です。

ただの片足立ちでも足首→膝→股関節が真っ直ぐ立てないと、立っていられないです。
こう言ったトレーニングも必要なのではないでしょうか?

f:id:teamnorth2002:20140619105325j:plain