Earnest Tennis Academyのブログ

大分県のジュニア選手対象のテニスアカデミー!

テニス

全てのことは直ぐには出来ない

先日大分市ジュニアテニス大会を引率で見にいきました。 EARNEST TENNIS ACADEMYの選手の結果としては準優勝ラッシュになりました。 今回の大会は九州につながるものではなく、 プレイヤーズクラスの選手は、来週からの九州ジュニアへの調整も含めた試合出場…

呼吸について

ある記事を読んで、気になったのでシェアを。 呼吸と一言で言っても呼息と吸息で使う筋肉が違う、と言う記事でした。 「腹から声を出す」と言われますが、腹には肺がありません。 呼吸に使う筋肉を使うわけです。 見てわかる通り、吸う筋肉は上に多く、吐く…

EARNEST TENNIS ACADEMY 設立1周年!

去年の6/11にスタートしたEARNEST TENNIS ACADEMYですが、早くも一年が過ぎようとしています。 スタート当初はプレイヤーズクラスがほとんどで、数える程しか居なかったベーシッククラスも徐々に増えてきました。 立地がかなり田舎の為、学校終わってから来…

指導の難しさについて

ただいま悩み中。 内容を教えるときに、「何を教えるか?」ではなく「どう伝えるか?」が難しい。 分かりやすい方が良いのか?各パーツ?毎に指導したらいいのか? どう言う手順ですすめれば良いのか?全部をまとめて教えられる方法はないのか?一番慣れてい…

技術量について

5/4〜/8の間、大分県のスポーツ公園テニスコートにて全国小学生テニス選手権九州予選大会が行われました。 EARNEST TENNIS ACADEMYからはプレイヤーズクラスから糸永龍矢選手が単複で出場しました。 また他所属ですがベーシッククラスからも2人出場しました…

新年度スタート!

4月に入り新年度がスタートしています。 3月いっぱいで卒業していったジュニアもいます。 春は出会いと別れがたくさんです。 新年度から新しいメンバーも入りました。 14歳以下で大分県ではトップクラスの選手です。 こう言う時に感じるのですが、(テニスは…

成長と打点について

EARNEST TENNIS ACADEMYのプレイヤーズクラスでは、最近インパクトの話をたくさんしています。 インパクトには二種類あります。 その二種類のインパクトがしっかり意識できているかどうか?と合っているのかどうか? その事で気になったのが、身体の成長があ…

サービスの時の注意点

サービスの時の注意点として、今プレイヤーズクラスで指導しているのは、「顔の向き」です。 年齢が低く、スイングスピードを身体で出さない時期にスピンサービスなどを指導されると、身体の使い方として間違った方向へ進みがちです。 結果として年齢が上が…

小浦塾2016Winter Camp

あけましておめでとうございます。 本年度もEARNEST TENNIS ACADEMYをよろしくお願いいたします。 2016年度の締めくくりに、毎年宮崎県シーガイアテニスアカデミーで行われている「小浦塾2016Winter Camp」に参加してきました。 残念ながら仕事の都合で後半…

EARNEST TENNIS ACADEMYについて

FacebookとInstagramで情報発信しています。 興味のある方は是非。 ホームページはただいま準備中です。 公開準備出来次第、このブログでも発表させて頂きます。 Facebook セキュリティチェック Instagram アーネストテニスアカデミー (@earnest_tennis_acad…

胸郭の捻りについて

最近レッスンの中で胸郭を捻る事をテーマに取り組んでいます。 新潟県での時間で、小浦先生と話している時にアイデアをいただきました。 背骨の中で一番可動域が広いのは首です。 その次は胸椎なんですが、そこが、特にバックバンドで、使えていないジュニア…

スポーツコーチャーズネット長岡 スポーツコーチングセミナーに参加して

11/26・27に新潟県長岡市で開催されたスポーツコーチャーズネット長岡のスポーツコーチングセミナー〜競技力向上編〜に参加してきました。 テーマはズバリ「眼力」。 コーチとしての選手を見る&観る&診る為の眼力とは何か?をセミナーやワークショップを通じ…

グリップについて

先日「あぁ!」と気がついた事について、忘備録として。 とは言え、そんなに大変な発見でもなく、以前教えていただいた事を、ふとした時に思い出して試してみたらかなり良かったので。 キッカケはある選手のグリップサイズが細過ぎていた事でした。 そこから…

ウェイトトレーニングについて。

2年前から素人考えですがウェイトトレーニング始めました。 最初はマシンのみで、2ヶ月後くらいから恐る恐るフリーウェイトに移りました。 そこからネットなどで情報探しては試しを繰り返して2年位経ちました。 ウェイトに関しては、「やった方が良い」「や…

ウェイトトレーニングの本を読んでいて感じた事

ウェイトトレーニングをしていて色んな情報を調べていると、必ず出てくる言葉があります。 1つは「マインド マッスル コネクション」 「今どこの筋肉を動かしているのか?を考えながらトレーニングしなさい。」と言われます。 見える筋肉は意識しやすいです…

眼の使い方について

タイトルの通りの眼の使い方なんですが、メンタルにも関わる部分なので、一回のブログでは書ききれないです。 まだまだ僕も勉強中で、少しずつレッスンでも使っていっている内容です。 先ずは簡単なのから。 単純に打つ時に前を向いているか? と言うもので…

小浦塾SummerCamp2016④

DAY6 長いようで短かった小浦塾も今日で終わり。 また新たな気づきをたくさん得られたキャンプでした。 個人的には今までバラバラに覚えていた事が、空手のトレーニングによってかなりつながりました。 素晴らしいトレーニングをしていただいた土居龍慎トレ…

小浦塾SummerCamp2016③

DAY5 午前中は基本的にストレッチか空手のトレーニング。 だんだん様になっていく感じが面白いのと、ここら辺から興味を持って取り組む子とそうで無い子の差が出てくる。 動きの正確さやスピードはかなり上がってるとハッキリ分かるし、これをオンコートで表…

小浦塾Summer Camp 2016 ②

連日宮崎にて、暑い!熱い!指導が続いています。 確かに子供達の為のキャンプなんですが、小浦先生の実地指導を受けさせていただいてる感覚です。 DAY 3 午前中はストレッチからスタート。 身体の何処が固くて、実際のパフォーマンスに影響しているか?がハ…

小浦塾Summer Camp2016

毎年夏の恒例行事。 宮崎シーガイアテニスアカデミーにて行われる小浦塾が今年も開催されました。 毎年必ず思わず感嘆する新しい刺激があります。 DAY1 夜の7時にホテルに集合してミーティング。 内容はキャンプの概要と注意事項の伝達。 ただ全体のミーティ…

ポテンシャルとスキルの違い

かなり暑くなってきて、夏本番になってきました。 選手も大小様々な試合に追われています。 先日「小手川杯」と言う大分県の試合を見に行きました。大分県の試合ですが、オープンで他県のジュニアも参加できる珍しい試合です。 大阪や関東や海外からも参加が…

環境で変えられる事。

7/31〜8/2まで佐賀県の「グラスコート佐賀」にGCSアカデミー&福岡Dreamとの合同合宿に参加してきました。 最初の2日間は試合を回して、最終日はGCSアカデミーとEARNEST TENNIS ACADEMYとで練習会をしました。 元デ杯選手の小西さんもレッスンに入っていただ…

質を上げるために出来ること。

EARNEST TENNIS ACADEMYがスタートして2カ月が経ちました。 始まった当初から見ていたジュニア達のテニスを、ふと考え直してみて気づくところがあったので只今猛省してます。 「アレもやってあげたい」「コレもやらなくちゃ」と考え過ぎました。 色んなアプ…

EARNEST TENNISACADEMY プレイヤーズクラスでのレッスンについて

プレイヤーズクラスの優翔は、九州ジュニアでは1回戦でシードを破りましたが、その後で負けてしまいベスト16でした。 まだ本格的に見始めて1ヶ月半ほどですが、計画を立ててやるべき事を決めて伝えてきた事を頑張ってこなしてくれています。 ここから夏にか…

ゲームのクオリティについて

久しぶりに教え子達の試合を見に行きました。 テニスアカデミーラフを辞めてから1カ月ぶりに会う面々は、毎日の練習を頑張っているのか、とても逞しく感じました。 試合を見ていて、選手のパーソナリティーを知っているだけに感じた事を忘備録として…。 「練…

ETAで指導しているリカバリーステップイメージ

リカバリーステップのイメージです。 内側の脚の上に頭があると、その足のトリプルエクステンションを使って、クロスステップにつなげることが出来ます。クロスステップ一回サイドステップ一回でシングルスライン内ならポジションまで戻れます。 内側の脚の…

アカデミーがスタートです。

何とかスタートにこぎつけることが出来ました。 初心者から参加できる「ベーシッククラス」と、トップを目指す選手対象の「プレイヤーズクラス」。 その上の「トーナメント チーム」は現在は募集してないですが、ゆくゆくは開講したいです。 まだまだ告知が…

いよいよスタート!!

本日コートが完成しました! ボールカートも出して、後は選手を待つのみ!!! いよいよ今週土曜日からスタートです。 頑張って良いクラブにしたいですね。 早速プレイヤーズに入る選手のプライベートを2時間やりました。 来月には九州ジュニアを控えている…

スタンスについて

基本的にスタンスはセミオープンで教えています。歩行やランニング、ボールスローの動きに一番近くて効果的だと思っているからです。シングルスライン近くのポジションではオープンスタンス。特に両手バックがクローズにしか入れない子が多くて、高さの変化…

モチベーションについて

最近ある人が言っていて、すげー納得出来たので、シェアしたいと思います。テニスで勝ち続けるためには、厳しくて辛い練習を続けていかなければいけません。トレーニング、オンコートともに終わりの見えない道をずーっと歩いていかねばなりません。でも人間…